ぺんぎん先輩の歌姫鑑賞

邦楽女性歌手のレビューを遺書・備忘録代わりに書いていきます。個人の感想です。あなたのオススメ教えて下さい。

■音楽雑記「SKE48が達成した全チームオリジナル公演という奇跡」

2023年7月15日、SKE48チームEのオリジナル公演「声出していこーぜ!」が初日を迎えた。これでSKE48チームSチームKⅡ・チームEの全チームでオール新曲の新公演をスタートさせたことになる。

 

それぞれの公演やCDの感想は別に書くとして、ここではこの”オリジナル公演”というものがどれほど凄いことなのかを書いておきたい。

 

まず、AKB48の結成が2005年12月8日、チームA 1st「PARTYが始まるよ」をスタートさせる。2期生を中心とした体育会系のイメージのチームK、3期生を中心とした妹系のチームBも結成され、チームK 2nd「青春ガールズ」(2006年7月8日)、チームB 3rd「パジャマドライブ」(2008年3月1日)というオリジナル公演が与えられる。いわゆるブレイク期にあたる2010年頃まで各チームはコンスタントにオリジナル公演を与えられることとなる。また、同時期に上述のSKE48が名古屋を拠点に結成し、チームS 2nd「手をつなぎながら」(2009年2月14日)とチームS 3rd「制服の芽」(2009年10月25日)までは順調にオリジナル公演を貰えることとなった。

そろそろSKE48 2期生を中心としたチームKⅡの番か…となった2010年頃、雲行きが怪しくなる。オリジナル公演の初日の日付こそアナウンスされるものの、幾度となく”制作上の都合による延期”が発表されたのだ。この頃までは、「オリジナル公演は与えられて当然であるもの」という認識がファンやメンバーの間であった。2011年6月、総選挙でのチームKⅡリーダー高柳明音は「私たちに(オリジナル)公演をやらせてください!」と秋元康に対して直訴した。

ようやく2011年10月1日にチームKⅡ3rd「ラムネの飲み方」公演という、48Gにおいても1年以上ぶりのオリジナル公演がスタートしたのだが、この頃には既にオリジナル公演を作るのは難しかったのかもしれない。シングルのリリースの増加(握手会や特典イベントの増加)、姉妹グループ・メンバーの増加、さらにSKE48などの姉妹グループは自身のシングルのみならずAKB48の握手会にも駆り出されるハードスケジュールであった。オリジナル公演を作ることにどのような苦労があるのかは想像の範疇でしかないが、新曲の発注、新衣装や新演出、メンバーのスケジュールを抑えてのレッスン、そしてその費用対効果…様々な理由で”オリジナル公演”はだんだんと優先されるべきことではなくなったのだろう。

各チームは「ウェイティング公演」という、過去の公演曲やシングル楽曲などをリミックスした公演を行うようになる。48グループの劇場曲はバラエティに富んだ楽曲も多かったため、これはこれで良い面もあったに違いない。しかし、あくまでオリジナル公演を”待つ”という名目だったはずだ。メンバーも自分のためのオリジナル公演(楽曲)が欲しい、そしてそれをファンも望んでいるのだ。

その願い虚しく、オリジナル公演を経験しないまま卒業するメンバーも珍しくなくなってくる。そして、だんだんとメンバーもファンも”オリジナル公演”にあまり期待してはいけない…そんな空気感が漂うようになってきていた。

 

 

そんな中、2013年8月23日にある事件が起きる。東京ドームで行われた「AKB48 2013年真夏のドームツアー~まだまだ、やらなきゃいけないことがある~」において、全チームのオリジナル新公演日程を発表したのだ。

(翌日の新聞広告)

 これには当時のファンも”絶対ムリだろ…”と思ったことだろう。今見ても噴飯ものの広告である。それでも公演名は公開されていたNMB48チームN「ここにだって天使はいる」公演くらいは完成させてほしいという思いがあっただろう。実際にこの予定から1年半の延期を経て、ようやくチームN 3rd「ここにだって天使はいる」公演は完成することとなる。

チームS以降の新公演は当然のように何もなかったこととなった。2016年2月10日にAKB48チームA 7th「M.T.に捧ぐ」公演がスタートするが、これが秋元康プロデュース最後の公演となった。(しかしCDの音源化は達成されないままとなった。佳曲揃いなだけに非常に残念である)

 

 

さて、ここで他グループにあった動きについても少し触れておきたい。NGT48では2017年7月2日からチームNIII 3rd「誇りの丘」公演をスタートさせる。これは”ぱちんこAKB48 チームサプライズ”用に書き下ろされた楽曲を使用した公演である。当時、パチンコ用の発表よりも前に公演がスタートしたため、なんとなく”オリジナル公演っぽさ”があったが、曲数などが通常の公演よりは物足りないものとなった。

HKT48では2019年4月、指原莉乃 卒業コンサートにおいて自身プロデュースの新公演「今、月は満ちる」を行うことを発表し、その表題曲を披露した。公演名や表題曲も完成していることからその実現を期待したファンも多かったであろうが…結論から言うと完全に頓挫してしまったようだ。

 

HKT48の新公演が実現しなかったその真相は分からないが、あれから48グループは色々あったのだ。全体的にグループの人気は低迷し、有名メンバーの相次ぐ卒業、総選挙はなくなり、NGT事件があり、コロナ禍があり、各グループの事務所もバラバラになったのだ。

 

 

 

前置きが長くなってしまったが、それだけ新公演・オリジナル公演を貰うことはほぼ”不可能”な現状であったのだ。それが2021年10月、突如「SKE48 新公演プロジェクト」が発表され、秋元康以外のプロデューサーを迎えることを示唆した。

まだまだファンは半信半疑であったが、実際に2022年5月チームS 7th「愛を君に、愛を僕に」公演が小室哲哉プロデュースでスタートすることとなる。

youtu.be

この公演が、本当にもう素ん晴らしいものだったのだ。小室哲哉たちによる楽曲のクオリティもさることながら、牧野アンナ・CRE8BOYによる振り付け、それにぶつかっていくメンバーの熱量、歌唱、ダンス…

ドキュメンタリー映像でぶつかりあうメンバーたちに、かつてのチームSのメンバーたちの姿を重ね合わせたファンも多いことだろう。そして少しずつチームとして団結していく様に、”やっぱオリジナル公演って最高だよね!”という思いをファンにもたらすこととなる。

NIGHT TEMPOを迎えクラブミュージックの要素を入れた楽曲も光ったチームKⅡ「時間がない」公演、ヒャダインらを迎え他のアイドルグループのエッセンスを散りばめ、ファンとのコールアンドレスポンスが楽しいチームE「声出していこーぜ!」公演と、そのすべての新公演が一度も延期することなく完成したのである。これは10年前のあれやこれを見ていた者にとっては小さな”奇跡”なのである。

 

やはりオリジナル公演はいい。メンバーは自分のために与えられた楽曲や衣装に生き生きとしている。秋元康プロデュースを外れたことも非常に良い形で作用しているように思う。個人的にはシングル曲も秋元康プロデュースを外れてもいいのでは?と思える。

 

お待たせSet list 叶った夢 私たちに用意された素敵なメロディー

10年前、新聞に掲載された広告”全チーム新公演”はSKE48が静かに達成したのである。あの頃とグループの世間からの注目度は雲泥の差ではあるものの、SKE48は今でも劇場公演をとても大切に活動しているのである。それを少しでも知ってもらいたい。